忍者ブログ
管理人がこれまでに撮影した写真を偶数日に1枚づつ公開し、関連するおもちゃやグッズを紹介して行きます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

秘境の駅がブームとか

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000057-mailo-l22

9月30日12時2分配信 毎日新聞

 ◇「本当に何もなくて感激」--利用者、年々増え
1日に数本ある電車以外にたどり着く方法がなく、険しい山中にある無人の「秘境駅」が、静かなブームになっている。山間部を走る大井川鉄道井川線の尾盛 駅(川根本町)に置かれたノートには「本当に何もなくて感激」など、全国から訪れた人々が新鮮な驚きや感動を書き連ねている。【稲生陽】
大鉄の名物・SLの終点千頭駅で1日4往復しかないアプト式(歯車で急こう配を上る方式)鉄道に乗り換えて1時間20分。突然、無数の一升瓶が転がった 野原に出る。そこが「本当に何もなくて社員も驚く」(大鉄)尾盛駅だ。あるのは小さなプレハブ倉庫とタヌキの像2体だけ。民家はおろか、トイレも屋根も道 もなく、携帯電話も通じない。
だが同駅の利用者は06年度176人、07年度は254人と増えている。今年度は7月末までで98人と年間300人ペースだ。いつからか駅に置かれたB5判のノートには、「あるのは静寂のみ」「降りるのが恥ずかしかった」と感想が並ぶ。
全国500近くの秘境駅を訪れ、ブームの立役者となった広島県三次市の会社員、牛山隆信さん(41)は「あの大自然にのみ込まれた感が面白かった。一升 瓶が転がっているのも、在りし日のロマンを感じた」と振り返る。牛山さんの評価では、尾盛駅は北海道や飯田線・小和田駅(浜松市天竜区)に次ぐ全国3位の 大秘境駅だ。
同駅は元は大井川上流の井川ダムの建設作業員用として設けられた。1957年のダム完成でほぼ役割を終え、今は民家も道もないが、それでも廃止できない理由がある。
中部電力や大鉄によると、中電がダム建設のために井川線を開いた際、当時川を使って木材を運んでいた木材業者への補償として、各駅で木材搬出に協力する契約を結んだという。林業の衰退で搬出の実績は40年近くないが、契約は有効。勝手に駅を廃止できないのだという。
牛山さんは「帰りの電車もあり、手軽に探検気分を味わえるのが秘境駅の面白さ。きちんと予習していけば、にぎやかだった当時を想像してロマンに浸れる」と話している。

9月30日朝刊

PR
大阪市営地下鉄堺筋線の車両の外板に、スプレーで幅約7メートルにわたって落書きがされていたことが21日、分かった。市交通局は、落書きに気付かないまま約1時間運行させていた。同局は府警吹田署に被害届を提出、同署が器物損壊事件として調べている。 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080321-00000122-jij-soci

って、運行前に気がつかなかったのかなぁ。
堺筋線の車庫ってどこだっけ??地下なら仕方がないかなぁ・・・。

最近、落書きが結構増えていますよね。(鉄道車両というわけでなく)
アートだなどとのたまう輩もいますが、やはり器物破損なのは間違いない。
厳罰に処して欲しいところです。
毎日新聞
札幌市交通局は5日、将来導入を検討している新型路面電車を公開した。路面電車では初となる電池での走行が可能で、従来型より床が低い。22日から来年3月まで冬季走行試験を行い、線路に雪が積もったり、車体に雪が凍着したりした場合の影響を調べたうえ、正式に導入するかどうかを決める。

今日の読売新聞にも似た記事が掲載されていました。
こちらはJR総研が実験中の車両のようで、フル充電した状態だと、40km/hで14kmを走ることが出来るとか。
しかも、停留所での数十秒の停車で、充電を完了させるということですから、将来は主要停留所以外には架線の無い路面電車というのが登場するかもしれませんね。
架線敷設やメンテナンスの費用が激減するので、路面電車の建設費用が安く済み、今見直しの動きがある中で、敷設の大きな後押しになるかも・・・!?

【読売新聞】
27日午後3時ごろ、堺市堺区遠里小野町3丁の南海電鉄高野線浅香山駅北約300メートルの線路上に、「大阪航空」(大阪府八尾市)のヘリコプター(2人乗り)が墜落した。

堺市高石市消防組合によると、男性2人が死亡。この事故で、高野線は全線の運行を中止している。


線路にヘリコプターが墜落するなんてことがあるのですねぇ・・・。
でも電車が衝突してという2次災害が起きなかったのが、不幸中の幸いです。

おもちゃ電車 外観わかやま電鉄貴志川線は、昨年4月に南海電鉄から経営を引き継いだ、地方ローカル線。
南海時代は大赤字だったようですが、わかやま電鉄はいろいろと工夫を重ねて、赤字幅を随分減らしたとか。

その貴志川線の目玉は、いちご電車 と 貴志駅のたま駅長(猫)。

そして、いちご電車の第2弾、おもちゃ電車が明日デビュー

ガチャガチャの設置された車内真っ赤な外装に、車内にはガチャガチャ、ベビーサークル、面白い形の木の背もたれ・・・。
おもちゃの展示スペースもあって、なんでも新商品の展示も行われるとか。

写真は、完成間近の おもちゃ電車。
いちご電車平成18年4月1日に開業した和歌山電鐵が同年8月に 「いちご電車」 を登場させました。
白地に扉などが いちご をイメージした赤に塗り、車内はふんだんに木を用い、シートはいちご柄といちごづくしで、度肝を抜く電車が登場しました。
デザインは九州新幹線つばめのデザインなどで知られる水戸岡鋭治氏。

おもちゃ電車車内その和歌山電鐵が、水戸岡デザインの第2段を登場させます。
その名も 「おもちゃ電車」!!
沿線の玩具販売店が出資する広告電車ですが、その費用で内装工事まで行ってしまうという代物。
8月が楽しみです。
予想に反して、売れすぎとか。
確かに、カード1枚でJRでも私鉄でも地下鉄でもバスでも乗れると言うのは便利。
でも、Suicaでも同じことができるのに・・・。
どうやら、Suicaを持っている人もPASMOを購入したのが原因と分析しているらしいのだが・・・。

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/railway/?1176299307
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20070412k0000m020115000c.html
http://www.pasmo.co.jp/corporate/event/pdf/event_070411a.pdf

ところで、 Suica と ICOCA は相互互換で使用できるけど、ICOCA とPASMO はどうなのだろう?
3月末に上京した時に、たまたまPASMO初日だったので ICOCA をかざしたらエラーだった・・・。
JR東の改札は通れたから、Suica との互換は問題なかったのだけど・・・。

このへん、詳しい方いませんか?

京都市で路面電車復活を検討する社会実験が行われました。

人や環境に優しいとして、LRT(ライト・レール・トランジット:低床式路面電車)が注目される中、その導入に向けて京都市が24日に行ったものです。

今出川通を左京区から北区までの4kmに亘って、4車線道路の中央2車線をLRT専用軌道に見立ててカラーコーンで仕切り、一般車両を締め出して実験が行われました。
模擬専用軌道は、京福電鉄北野白梅駅と叡山電鉄出町柳駅から 「交通社会実験実施中」 とプレートを掲げた京都市バス8台が順番に運行されました。

京都市は 「古都の魅力アップに役立つ」 と期待を掛けているようですが、住民からは 「渋滞がひどくなる」 という異論も根強いようです。

京都市の路面電車は明治28年(1895年)に開業した日本最初の路面電車で、最盛期の路線延長は70km弱、乗客もピーク時の昭和38年には1日約60万人の利用がありました。

その後の自家用車の普及により乗客の減少と、時代遅れ的考え方により順次廃止され、変わって地下鉄路線とバス網にとって変わられることとなります。昭和53年には地下鉄の開業を踏まえて全路線が廃止されましたが、現在のところ昭和44年に計画された地下鉄網はまだ完成していません。

LRTについては、一部の軌道線に車両が導入されていましたが、平成18年4月の富山ライトレールが日本における本格的なLRT路線ということができるでしょう。

京福電鉄嵐山線の駅名7つが来年3月に変更されるそうです。

京都の観光名所が一目で分かるように、現行の駅名を最寄りの社寺名に変更するとか。

東京モノレールが工事用車両の故障で、今日(24日)の始発から全線運休しているようです。

今日の読売新聞に、阪神電鉄の新型車両1000系が報道関係者に公開されたとありました。

1000系は現在建設中の西大阪延伸線(西九条~近鉄難波3.8km)を経由して、近鉄線に乗り入れる目的で新造された車両です。

ブログ内検索
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
MUSICO
最新CM
[12/12 zicicyMit]
[12/12 ustdkxzwrx]
[12/12 pgqscnbvnj]
[12/12 xpugupzkyc]
[12/12 hnyvhvzdtf]
最新TB
プロフィール
HN:
ロクイチ
性別:
非公開
職業:
お召し列車牽引
自己紹介:
昭和28年に日立製作所で製造されました。国鉄史上唯一の設計からのお召し指定機です。
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]