[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
山手線への103系の導入は昭和38年からで、それまでは101系が使用されていました。
勿論それ以前は、所謂旧型国電も配置されています。
101系時代の山手線はウグイス色ではなくカナリア色でした。103系化と同時に「ウグイス」が導入されたようです。
導入当初の103系は非冷房の低運転台。いわゆる「一つ目」でした。
冷房車が登場するのは昭和45年のことでした。
高運転台車は昭和56年のATC導入に伴い登場します。この直前まで非ATC車である「一つ目」が走っていたような記憶があります。
長らく103系の天下が続いた山手線に新型車両205系が導入されたのは昭和60年のこと。
試作4編成全てが同線に導入されて、運行を開始しました。
3年後の昭和63年には205系の増備が完了し、山手線は205系化されました。
平成元年には乗降時間短縮のため6扉車両サハ204が試験的に導入され、平成3年には全編成に導入されました。この時に山手線は全て11両編成化されました。
205系の山手線での天下は短く、平成14年には後継となるE231系500番台が投入され、わずか1年で全編成が置換えられてしまいました。
103系の活躍期間は25年、205系は15年ということになります。
◆ 山手線の鉄道模型 ◆ |
|
Nゲージ KATO KATOのモデルです |
|
HOゲージ 天賞堂 天賞堂のプラスティックモデルです |
|
Nゲージ マイクロエース 全4編成が山手線で活躍した試作編成です |
|
Nゲージ KATO 全4編成が山手線で活躍した試作編成です |
プラレール 希少品らしいですね・・・ |
|
プラレール プラレールで歴代の山手線車両を走らせて見ませんか? |
生年月日を入力すると計算で山手線のどこかの駅を導き出してくれる、 |
|
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |