忍者ブログ
管理人がこれまでに撮影した写真を偶数日に1枚づつ公開し、関連するおもちゃやグッズを紹介して行きます。
[8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クモヤ443交直流区間で活躍する電気検測車、443系が和歌山駅に停車しているのを発見しました。

関東ではクモヤ193系をよく見かけましたが、その交直流版ともいえる車両ですね。(機能も外見も)関東で見かけることの無かった車両なので、とても斬新なイメージがあります。 

PR

EF5861新サイトでの最初の画像は、HNでも使っているEF5861。

EF58は戦後の旅客大量輸送に対応すべく登場した電気機関車ですが、その中の61号機は設計段階からお召し(=天皇陛下の乗車される列車)用として開発された機関車です。

アメーバーブログで1ヶ月程運営してみましたが、ちょっと使いづらかった・・・。

<< 前のページ
ブログ内検索
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
MUSICO
最新CM
[12/12 zicicyMit]
[12/12 ustdkxzwrx]
[12/12 pgqscnbvnj]
[12/12 xpugupzkyc]
[12/12 hnyvhvzdtf]
最新TB
プロフィール
HN:
ロクイチ
性別:
非公開
職業:
お召し列車牽引
自己紹介:
昭和28年に日立製作所で製造されました。国鉄史上唯一の設計からのお召し指定機です。
バーコード
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]