[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この記事は、常に上部に表示されるように日付設定しています
Nゲージ |
|||
Bトレイン☆ショーティー |
||
新パート2 (1BOX24個入り初回版) 12,600円 → 9,913円 |
||
新幹線 700系 4両基本セット 1,688円 |
新幹線 700系 4両増結セット 1,688円 |
このブログへのトラックバック及びコメントは自由にして頂いて結構ですが、管理人が本文と無関係と判断した場合は予告なく削除させていただきます。
また、このブログに掲載している写真の転載は固くお断りいたします。無断使用を発見した場合には法的手段に出る場合もありますので、予めご了承ください。
新入社員、そしてもう少しすると新入学生などで車内の秩序が、また新しくなりますね。
しばらくは、電車の混み具合も変わり、車内が落ち着くまで時間が掛かりますね。
大阪人は地下鉄でケータイを見ないという記事がありました。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/28892
そうですかねぇ?割と見ているようにも感じるのですが・・・。
少なくとも電車全般で使っていないということは無いと思います。
「関西は、電車に乗ってると、携帯使用に関してのマナーは、やかましいほど車掌さんなどからチェックが入ります。阪急などは携帯電話電源OFF車両なども存在します」
という意見もあるようですが、私的にはむしろ 「やかましいほど」 注意しないといけないほど使われる心配があるから放送するのではないかと思ってしまいます。
実際はどうでしょうかね?
丸1ヶ月お休みを頂いておりました・・・。
再開にあたって少し方針を変更しました。
今までは車両の沿革とかその愛称の列車の変遷などを記していましたが、結構調べるのが面倒なんです(汗
見る人にとってはそれなりに意味があるのでしょうけど・・・。
そんなことは、他のサイトでもできるので(オイオイ)、ここでは撮影した時の状況や感想などを記して、軽めにコメントすることにします。
と言うわけで、更新はなんとかこれまで通り、偶数日の21時にやってゆきたいなぁ・・・・。
応援よろしくお願いします。
アメーバーブログで1ヶ月程運営してみましたが、ちょっと使いづらかった・・・。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |